-
先日、雨の日の絶好のウォーキングスポットとしての府中町ソレイユを紹介させていただきましたが、さらに詳しい地図を作りましたので是非ご活用ください。
-
噂には聞いておりましたがショッピングセンターにウォーキングコースを作ったイオンさんには敬意を表したいと思います。
何故かって、、、?そりゃあ雨も自然の営みに過ぎないという人もいますがね、、、いい歳した人間がいくら歩くのが好きだとはいえ、何も好き好んで雨ん中を、、、まして冬の雨は冷とうございます...
-
いろんな人生があるもんです。
恐ろしいスピードで世の中が変化していく中で、年寄が「さあてどう対応しようか!?」と悩んでいる(一応私のこと?)。
かたや17年前から俗世と縁を切って一人で犬🐶(虎次郎)や沢山の烏骨鶏と片田舎で暮らしている。銃、アーチェリーはプロ級。猪や鹿を捌けば天下一品。食べれる...
-
つい先日のこと、
大竹の旧友に「元気でやっとる?今から柳井に車で連れてってや」とTEL。
「ええよ~、一時間後に大竹駅で会おう」。やはり友はいい。
初めてではないはずですが記憶にないという情けなさ。
周南や下関のウォーキング協会の柳井での例会に行きそびれていたのです。
途中で山賊に寄ってうどん...
-
先月の歩数がちょっと少なかったし、昨日からブログを再開したし、銀行記帳もあったし、今日は早めに家を出て百米道路を歩きました。
この頃は歩きながらイヤホンでYouTubeを聞くのが恒例になってましてね。これが結構いい勉強になるのです。今日は寺島実郎さん、武田邦彦先生、虎ノ門ニュース等を見ました。...
-
恥ずかしながら、昭和43年の夏の朝霧高原でのグライダー合宿の写真を出してみました。
とりあえずこんな写真をたまたま見つけたので、ブログ再開の記念で?だと思って勘弁してください。
ちょっと過去を振り返ってみます。
18歳の最後に初めて親元を離れ横浜に下宿しました。
学校のオリエンテ-リン...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします