ブランド一覧
On(オン)
2010年誕生のスイスブランド
それから10年で50か国以上、700万の愛用者、スイス、アメリカ、日本のランニング市場では成長率№1を獲得。独特なソール『クラウドテック』が最大の特長、クッション性に優れ「まるで雲の上を歩いている」ような感じの柔らかな着地は消費エネルギーを抑えることになり運動効率が上がります。
足が地面から離れたときの反動は力強い推進力となり効果的な蹴り出しを生みます、今までにないクッション性は新しい体験をするでしょう。
まさにパフォーマンスと快適性を追求した適応型クッショニング!
取り扱い店舗 快足屋本店 快足屋プロ 快足屋オンラインショップ
ALTRA(アルトラ)
2009年誕生のアメリカブランド
玄人好みで知る人ぞ知る人気急上昇中!
コンセプトは「自然な走り方」ができる究極のシューズ、裸足で歩くような自然な姿勢でのウォーキングも実現。アメリカのランニング雑誌『RUNNERS WORLD』において編集者が選ぶ全米№1として選ばれたほどの最高の履き心地。
裸足と同じ状態を提供する『バランスクッション』は踵の着地衝撃を和らげてくれます。
つま先を圧迫せず自然な足指の状態をキープする『フットシェイプデザイン』は履き口から踵にかけての高いフィット感と、足指の自由さを巧みに両立させることで快適な歩行を導きます。
取り扱い店舗 快足屋本店 快足屋プロ 快足屋オンラインショップ
gute wahl(グーテヴァール)
ドイツ語で『賢い選択』を意味する「グーテヴァール」。靴づくりの歴史ある神戸で、日本人の足と靴を知り尽くした匠たちと健康靴先進国である本場ドイツの整形外科靴マイスターが出会い「日本人が求める履きやすさと、ヨーロッパに負けない健康靴の機能性」を兼ね備えた靴を目指して誕生しました。木型・中敷き・靴底・デザインの細部にまでこだわり、極上の履き心地を実現しました。外反母趾をはじめ、足のトラブル、足幅の広い人にもフィットしやすい靴です。
取り扱い店舗 快足屋本店 快足屋プロ 快足屋オンラインショップ
ara(アラ)
ドイツブランドでコンフォート性とファッション性を兼ね備えたシューズ。『ファッション&ファンクション』という名目で、他社のコンフォートシューズに比べてデザイン性に富んでいます。且つ、以前からのara社のコンフォートへのこだわりのクオリティを下げることなく製品化されています。世代を超えて幅広い女性に支持されているブランドです。
取り扱い店舗 快足屋本店 快足屋プロ 快足屋オンラインショップ
Mizuno(ミズノ)
いろいろな「歩きたい」を支える、ミズノの独自のテクノロジーを駆使したウォーキングシューズ。一つ一つの機能が、一歩一歩の快適につながります。自社取り扱いのLD40シリーズは、長距離でもしっかりと歩けるよう設計されています。
取り扱い店舗 快足屋本店 快足屋プロ 快足屋オンラインショップ
YONEX(ヨネックス)
ヨネックス独自のソールは高い衝撃吸収性と反発性を持つクッション素材。足の動きに合わせて2種類の素材を使い分け、ソールの最適な位置に配置しています。比較的に軽量で軽やかに歩きたい方におススメです。
取り扱い店舗 快足屋本店 快足屋プロ 快足屋オンラインショップ
SockWell(ソックウェル)
2008年に誕生のアメリカブランド。
ソックウェルで使用しているウールは高品質なメリノウール。そこにサスティナブルな素材であるバンブー(竹)をブレンド。そしてスパンデックスも加える事で一日中履いていても心地よいフィット感、鮮やかな色、耐久性を兼ね備えています。機能的バリエーションが豊富なのも特徴で、着圧タイプ、外反母趾、足底腱膜炎、スポーツ、アウトドア、日常の生活に使用するリラックスフィットまで様々な用途に対応しています。いちど履くとリピート使用率の高いソックスでもあります。
取り扱い店舗 快足屋本店 快足屋プロ 快足屋オンラインショップ
お問い合わせ
快足屋ウォーキング西広島駅前店
TEL:082-942-0460
〒733-0812
広島県広島市西区己斐本町1丁目9-12
KAISOKUYA PRO ラクア緑井
TEL:082-831-6301
〒731-0103
広島県広島市安佐南区緑井5丁目22番1号 ラクア緑井2F