-
快足屋の出張販売会のお知らせです。
期間:5月30日(月)~6月10日(金)
場所:藤崎百貨店仙台店 本館5階 ウォーキングシューズ売場
快足屋では半期に一度、藤崎百貨店仙台店で実施しております。
快足屋が提案する、足にやさしいコンフォートシューズの新作や、オーダーインソール...
-
初コース!
緑井から可部方面に北上するコースです。
■日時:5月22日(日) 9時30分までに集合
JRの安芸亀山方面なら緑井9:30着がありますので、それでギリギリOKです。
■集合場所:フジグラン緑井 2Fテラス付近
↓↓(ジェイアール緑井駅の改札出て、正面の階段を上がったと...
-
晴天に恵まれて12名のご参加をいただきました。
すかさず外に出てウォームアップから開始。
ポールを使った体操は、身体の柔軟性も高めて非常に有効なのです。
歩く前には欠かせない感じです~。
初参加の組と2回目以上の組に分かれて基本的なレクチャーを行いました。
そして、せせらぎ公園の川沿...
-
快足屋の出張販売会のお知らせです。
期間:5月9日(月)~17日(火)
場所:長崎浜屋 1階イベントスペース 下りエスカレーター横
快足屋では半期に一度、長崎浜屋で実施しております。
快足屋が提案する、足にやさしいコンフォートシューズの新作や、オーダーインソール(中敷き)の紹...
-
我が快足屋広島本店をスタートして北上、東区にはいり牛田山の裾を周回する
約15キロのコースでした。
スタート時は小雨でしたが、予報通り徐々に雨も止んでゴール直前には日差しもあたりました。小雨でも考えようによっては涼しくてあんまり気にならないもんですね~。
工兵橋を渡りました。
実は、...
-
made in germany
フィンコンフォートのサマーコレクションをご紹介します。
フィンコンフォートの靴は設計から製造、品質管理までドイツで行い生産工程はほとんどが
手作業で行っています。
拘りがすごいので人気がありリピーターが増えてきています。
1 足首をやさしく包む
2 インソール...
-
東京はやはりたまには行かなきゃだめですねー。
何といってもエキサイティング!
道行く人の歩きが早いのなんの!ウォーカーを自任している私でもタジタジになることも結構ありますねん。
今回も家族でウォーキングです。武蔵野市ウォーキング協会の例会に参加させていただきましたよ。久々の武蔵野台地は最高でし...
-
久々の五日市の造幣局はやはりいいですよね。
大阪の造幣局はもっとすごいですけどね。
呉市の新原市長はその前は造幣局の理事長だったのですよね。
-
快足屋の出張販売会のお知らせです。
期間:4月19日(火)~29日(金)
場所:丸井今井函館店 1階 婦人靴売場内
快足屋では半期に一度、丸井今井函館店で実施しております。
快足屋が提案する、足にやさしいコンフォートシューズの新作や、オーダーインソール(中敷き)の紹介・販売を...
-
暖かく歩きやすい季節となりました!
■日時:4月24日(日) 9時30分までに集合
■集合場所:快足屋広島本店
■解散場所:ジェイアール広島駅 北口
牛田山裾周回(広島Cコース)を巡る約15キロのコースです。
参加費は完歩証・保険料・コース資料としまして、200円の負担をお願いしま...
-
サクラが散り、ハナミズキ、ツツジ、バラが咲く時期となり街が色づき
歩くのが楽しく、嬉しくなり気分がワクワクしてきますね!
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ルンルン
今回ご紹介するのはアメリカ製のソックス=ソックウェルです。
特にオススメしたいのはスポーツ着圧ソックス
足裏アー...
-
皆様、こんにちわ。
櫻の季節もそろそろ終わり、少しずつ若葉の綺麗な季節へと移りゆくこの頃、
何着ようとかとこの時期は気温とになめっこしながらの洋服選びになりますよね。 足元も明るい色合いの靴を履いている方も増えてます!
履き替えのこの時期は、踵の減りが気になってのご相談も多くあります。
皆様...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします