ウォーキング・足のお悩み相談!快適な靴とオーダーインソール(中敷き)の専門店 代表電話番号:082-241-1192

喜寿のお祝い

4月12日(土)は、なんとなんと弊社代表でもありウォーキングコミュニティ「楽ちんウォーク」主催者のバースデーでした。

 

周囲の人間は周知しており、今回は喜寿ですし、ちょうど同じ日にこちらも主催しているノルディックウォークの集まりもあったことから、ウォーキング終了後にお祝い会をしよう、と前々から決めていたのです。

 

まあ、お祝いしますね~~くらいで軽いノリで伝えてはいましたが、やっぱりそれなりに準備して楽しめるよう、サプライズできるよう考える訳ですよ!

 

いま明かせば、1か月前くらいから、お祝い会の参加者集め、開催場所、お祝いの品などですかね。

 

場所はジェイアール向洋駅の近くにある「金太郎」という居酒屋に決定。

ここは以前から知っていて巷では人気の居酒屋。バースデーの当人もここを好きなことから人数を決め打ちして予約。

さすが人気店。なんと20人の部屋が残りの1つ確保が出来てぎりぎりセーフでした。

並行してこちらから上位20人とおぼしき人にオファー(ここは主観で行った部分でありお呼びできなかった人は本当にスミマセン・・・)

記念品の制作依頼も仕上り期限ぎりぎりで、かつ予算確保も!

所要があって参加できない人、もともと参加できないが記念品代カンパも親しい人から優先的に行いました。

 

さあ、いよいよ当日を迎えて、盛大に行いました!!

あとは以下、その時の様子は画像でどうぞ~~~!☺☺☺

ここでの画像、右に写っている人、参加以来のTELしたときに「余談だが、わしは1日前が誕生日なんじゃが~」と !! 

こりゃー、何もしないわけにはいかんじゃろー。誕生日の前後賞じゃのーということで、こちらも本人には内緒で花束を用意してお祝いをしました。
あと2人ともにお店からのケーキをサプライズ出しのタイミングとしました。
先ほどから代表がかけているメガネはバースデーグッズですぞ。
いつも常用しておりませんので勘違い無く。

そしてメインのお祝いへ、
我が代表には似顔絵を進呈しました。(上の画像は目録の進呈)

似顔絵といっても、顔だけではなく、ノルディック・ウォーク連盟の指導員でもあるので、指導員しか着用できないベストをイラストに挿入、勿論ノルディックポールを持たせて、そして我がコミュニティで以前に制作した「No Walk No Life」Tシャツはお気に入りのワードなので背景にその文字を入れてもらい、イラストの帽子には「喜寿」の文字をあしらってもらいました力作なのです!!
今回で関わっていただいたのは41人に及びました。皆さんありがとうございました!

最後に外でパシャリ!

今度のお祝いは傘寿か米寿ですかねー。

代表はご自身もおっしゃっていた「95歳までは元気で」とのことですが、それは最低ラインですな。

目標に際限はありませんが、主観的に言わせてもらいますと108歳(茶寿)まではお元気で。これはウォーキングコミュニティを継続したら、確か50年の節目。
50年継続は”神のごとし”なのでその領域を目指しましょう!

これからもウォーキングコミュニティ「楽ちんウォーク」頑張っていきます!!
 
 
                                    ※今回の企画実行:小川氏 / サポート:渡山より