~コラム~ 足と靴と健康 その③
「何を履いてもしっくりこない」「足が痛くなる」「気に入ったデザインがあっても合わない」 こんなお話をよく耳にします。きっと皆さん経験されたことがあると思います。
これらを解消する近道は“自分の足のこと 足のサイズを知ること”かもしれません。
【足の形は大きく分けると3つ。】
・かかとから親指の先までが一番長い⇒エジプト型
・かかとから人差し指の先までが一番長い⇒ギリシャ型
・親指から小指まで指の長さがほぼ揃っている⇒スクエア型
日本人の足はエジプト型が多く⇒ギリシャ型⇒スクエア型の順になっていると言われています。足の形によってもその人に相性のいいデザインの靴とそうでないものがあります。
【靴選びのために大切な本当の足のサイズ】
「私 いつも23.5cmの靴を買っているから・・・」
「私の足は甲高だんびろ(幅広)だから4Eの靴しか履けないの・・・」
これもよく耳にします。
靴選びに大切なサイズですが この自称○○サイズ 本当は全く違う場合がとても多いんです。 自称23.5cmの方は22cmだったりっていうのがしょっちゅうだし、自称甲高幅広4Eの方は計ると2Eだったり・・・
足の計測で得た数値はあくまでも目安ですが 間違った靴選びが“思い込み”によるものだとしたら正しいサイズ選びをすることで簡単に合う靴が見つけやすくなるかもしれませんね。
【ワイズって何?】
足のサイズは○○cmだけじゃないんです。
・足長⇒かかとからつま先までの長さ
・足囲⇒親指の付け根と小指の付け根を結んで足裏から足の甲をぐるりと一周した長さ
・足幅⇒親指の付け根と小指の付け根の直線で結んだ長さ
上の足囲を一般的にワイズと言います。自分の足のワイズはあまり正確に知られていないことが多いですね。
靴売場でよく見かけるのはEE EEEが多いかもしれません 「らくらく幅広4E!」とかもよくあります。
しかし本当はもっと細かくわかれていて A B C D E EE EEE EEEE F G まであるのです。
足長と足囲 この比率によってDとかEEEとかがわかるようになっています。
ちなみにAが最も細身になります。
お家で計ってみて上の表に当てはめるとおおよそのサイズがわかります。
快足屋ではお客様に最適な靴を見つけるために足の計測や足型診断などを行っています。もちろん無料で 10分足らずでできます。
「足のサイズなんて生まれてから一度も計ったこともない」
私も40年以上そうでした。快足屋で自分の足のことを知ってから靴のサイズは2サイズ小さくしました。 いま 元気で快適に歩いてます!
どうぞお気軽にご相談ください。
「靴選びの第一歩は計測から!」 自分の足のことを知ると靴選びの失敗が減り そして健康的な生活を送ることにもつながると思います。