ウォーキング・足のお悩み相談!快適な靴とオーダーインソール(中敷き)の専門店 代表電話番号:082-241-1192

広島県ノルディック・ウォークフェスタ 2024 参加しました

サントリー×全日本ノルディック・ウォーク連盟のコラボ企画です。

昨年に続き広島で2回目の開催でした。

 

サントリーウェルネルから、ロコモアとかセサミンとか(詳しく把握できていないのですが)会員さんが全国で約500万人とか聞きました。

そこから地域を限定してお知らせして、今回300人くらいの参加がありました。

 

サントリーさん曰く、商品を売るだけでなく、健康に寄与できる体験活動も顧客様に提供したい、ということです。素晴らしい!

 

広島県ノルディック・ウォーク連盟の指導員メンバーもほぼ総出。

快足屋はサポートの役割で参加させていただきました。

 

朝7時から準備です。

 

打合せ、確認を行い、テント等の設営から、

貸出しポールは200本を並べて準備しました。

 

なんと今年は、サントリーのネーム入りになっているではありませんか!

受付を済ませた参加者の方は経験者は少なく、大半が初めてとお見受けできる感じでした。

ポールの長さ設定、握り方、歩き方を早速レクチャーしていました。

さあ、開会式のあと集合写真も撮りました。

3キロコースと1キロコースに分かれて、

3キロコースは早速スタートです。

この度は、快足屋は3キロコースの先頭とアンカーを仰せつかりまして、気が引き締まる思いでした。

お昼ころにはゴールして無事終了しました。

 

なかなかこれだけの人数が連なってのウォーキングは滅多にありません。

健康を意識していただくために、ノルディックウォークは簡単に誰でも行えるものです。

 

身近で有効的なウォーキングの手段として広まったら良いと感じました。