ウォーキング・足のお悩み相談!快適な靴とオーダーインソール(中敷き)の専門店 代表電話番号:082-241-1192

イベント情報

  • 番外編 バスツアー「世羅・今高野山」

    バスツアーを行いました! バス1台を貸切り、満席27名で世羅へ紅葉を見に行きました。   主旨は「ツーリズム」です。 単に観光でレジャーや休息を行うだけにとどまらず、体験・学習・研究といった付加価値のある見聞を広める活動です。   快足屋ウォーキング西広島駅前店までバスに来ていただきました。 ...
  • 第219回 楽ちんウォーク

    紅葉の広島県内屈指のスポットで禅界随一の秘境、 佛通寺に行ってきました。   ここのコースはジェイアール本郷駅から国道を北上していく一本道。 片道で約7㎞のコースを参加者30人で歩きました。 ウォーキングしながら皆さん写メに忙しそう😆   やはりシーズンですね~。観光客で多く賑わっていました...
  • 第63回ノルディック体験会

    11月9日(日)第63回ノルディック体験会が開催されました。 朝方は雨が降り10時過ぎには小降りとなり野外か屋内かと悩んだあげく フジグラン緑井の屋根のある外通路で開催することになりました。 今回は参加者が6名。初参加の方は2名でした。 本日も畑岡夫妻に丁寧にご指導いただきました。 フジグラ...
  • 第219回 11月16日 「楽ちんウォーク」のお知らせ

    佛通寺の紅葉を見に行きましょう!   ■日時:11月16日(日) 10時00分までに集合 ■集合場所:ジェイアール本郷駅  ※広島駅8:48発 ■解散場所:ジェイアール本郷駅、もしくは佛通寺(佛通寺からバスで三原行き)   本郷駅から佛通寺の往復です。 片道で約8㎞を歩きます。 お昼の休憩場所...
  • 第218回 楽ちんウォーク

    今回は可部から緑井へ歩く新コース! しかも、途中で広島市豪雨災害伝承館でガイド付き説明のオプション付きのバージョンは初の試みでした。   8㎞のウォーキング → 伝承館で90分のガイド → 3㎞のウォーキングという構成! いざ、スタート!   32名の参加でした。   可部エリアを約2㎞...
  • 西広島 ノルディックウォーク体験会

    定例のノルディックウォークです。   歩行補助のほか、ダイエットや健康維持の目的など様々な効果があります!   全身運動によるエネルギー消費の増加 ポールを使って腕や上半身も動かすため、通常のウォーキングに比べて約20~30%ほど消費カロリーが増えます。ダイエットや体力アップに効果的です。...
  • 第62回ノルディックウォーク体験会

    10月12日(日) ノルディック体験会が開催されました。 秋とは思えない程、暑く日差しが強い夏日となりました。 今回は参加者が12名。初参加の方は4名ありました。 本日も畑岡先生ご夫婦に丁寧にご指導いただきました。 橋の下で準備体操を念入りにお気軽、ベテラングループと初参加グループに分かれて ...
  • 第218回 10月26日 「楽ちんウォーク」のお知らせ

    可部駅から八木の広島市災害伝承館を目指します。   今回は4つのプランの当日選択制です。 ①可部駅から災害伝承館で終了(約5キロ) ②可部駅から災害伝承館、昼食後に伝承館のガイド付き見学(約90分)して終了 ③可部駅から災害伝承館、昼食後に見学無しで緑井へ(約8キロ) ④プラン②の後に緑井へ ...
  • 第217回 楽ちんウォーク

    暑さで自重していた7月8月も過ぎ去り、約3ヵ月ぶりの「楽ちんウォーク」実施しました! 曇りのち雨の予報で遠慮されたかたもいらっしゃったと思いますが、それでも32人にご参加いただきました。   宇品港から小用港へ高速艇で移動。   スタート前に説明を済ませてウォーキング開始です。 出だし...
  • そば打ち体験 in どんぐり村

    「豊平そば道場」に入門しました! とは大袈裟ですかね。   そば打ち体験ツアーに24名で行きました。 送迎のバス、そば打ち体験、お昼は松花堂弁当がセットされているプランです。 初体験でしたが、いや~ そば打ちは奥が深い。 1回やったくらいで簡単に奥が深いなんて言うなやー、、、と言われそうで...
  • 第61回ノルディックウォーク体験会

    9月14(日) ノルディック体験会が開催されました。 天気は曇り空でウォーキングするにはいい天気でした。 今回は初参加の方が6名あり新しい顔ぶれとなり新鮮感がありました。 今回も畑岡先生ご夫婦にやさしく丁寧にご指導していただき 初参加の方も満足していただきました。 ポールを使っての体操、歩き方...
  • ノルディックを楽しむ会「広島大学キャンパスを歩こう」 行いました!

    広大キャンパスをノルディックウォークしてきました。 22名のご参加、改めて御礼申し上げます。   なかなか広大キャンパスに入ること無いのでは? と思います。   広大な敷地は全国っで3番目の大きさで、その広さは約250万平方メートル! いや、、、よくわからんよ・・・ 言い換えれば、東京ドーム5...