-
今月快足屋で新しくお取り扱いを始めたOnというブランド
近年、日本でも注目を集めているブランドですが皆さんはご存じでしょうか?
Onの歴史
始まりはスイス
Onは2010年、「ランニングの世界を変える」という大きな目標を掲げ、チューリッヒの一角でスタートしました。それから10年、Onのシュ...
-
日の出が早くなり 日の入りが遅くなり 昼間の時間が長くなるとともに春がそこまでやってきている感じです。
桜も種類によっては咲いているのを目にするようになってきました。
さて 快足屋も少しずつ春色に変わってきました。
人気のドイツブランド〈ara〉からスニーカーの入荷がスタートしました。
今回は...
-
コロナウイルスの影響が出はじめてから1年。
まだまだ出口が見えないまま続いていますね。
そんな中で “巣ごもり” とか “おうち時間” なんていうワードがたくさん使われるようになりました。
おうちで過ごす時間が長くなり 生活に便利な家電や調理グッズが人気商品になったり 新しく趣味を見つけたり・...
-
上質なウールを使用したソックウェルは、保温性に優れています。しかも指先部分はシームレス(縫い目の段差を感じない)で、フワッとした感覚の得られるクッション仕様にもなっています。日常の生活はもとより、ウォーキングやスポーツにも適しています。 ソックウェル愛用のアンバサダーさん
ノルディックウォー...
-
年末年始大寒波がやってくると言われていますね。
この時期女性に一番つらい冷え性やむくみでお困りの方は多いのではないでしょうか?
そこでお勧めしたいのが快足屋1番人気のソックス、ソックウェルです。
オススメするソックェルはMADE IN USA
素材に拘り、ファッション性は高...
-
師走に入り、寒さがひとしお身にしみるところとなりました。
今回は足に暖かい靴をご紹介させて頂きます。
ご紹介する靴はデンマークブランドのグリーンコンフォートのシューズを紹介します。
グリーンコンフォートは1994年に創業しました。
メディカルシューズ並みの快適さと普...
-
現在楽々園ではYONEXのロコ・ストライドという靴をお取り扱いしております。
ロコ・ストライドの機能性
1、このお靴は踏み込みやすく、蹴りだしやすいつま先とかかとの角度設計で
自然と前に進むような感覚。
2、煽り歩行を補助するするアウトソールで着地から蹴り出しまで...
-
こんにちは 秋の3連休も終わりますがいろんなところでクリスマスミュージックが流れる季節になりました。
今年もなかなか寒くならないですが私が子供のころは11月はじめの「えびす講」のころは毎年雪が降ってましたけどねぇ・・・
先週 紐のない靴ということでFinn Comfortを...
-
シダスとは
1975年フランスで誕生以来、様々なスポーツや日常生活での快適さとパフォーマンス、トラブル予防を実現するプロダクトを研究開発し提供してきたブランドです
シダスのプレミアム・カスタムインソールは、独自に開発した吸引方式(バキューム)で成形を行います。
800%...
-
〈Finn Comfort フィンコンフォート〉待ち望んでいらっしゃるファンの皆様 お待たせいたしました。
2020年 秋冬の新色が入荷しました。
〈Finn Comfortフィンコンフォート〉はドイツのシューズブランドです。
Finn Comfort ブランドヒ...
-
スイス生まれの膝、腰に驚くほどやさしいやわらかい履き心地の靴『JOYA』ジョーヤの2020年秋の新作が入荷しましたので一部ご紹介します。
Laura Dark Blue(レディス)
ローラ ダークブルー
履き心地のやわらかさを追求し、最大20%の軽量化を実現したモ...
-
こんにちは☺
今回は今からのシーズンにピッタリのお靴を紹介させて頂きます✨
今回紹介するのはJoya(ジョーヤ)のお靴
膝、腰に驚くほどやさしい靴として人気のJoyaのお靴
最大の特徴はとっても柔らかいソール‼
実際に店頭でお試しいただいたお客様からも「ふわふ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします