ウォーキング・足のお悩み相談!快適な靴とオーダーインソール(中敷き)の専門店 代表電話番号:082-241-1192

イベント情報

  • 4月4日 「楽ちんウォーク」開催のお知らせ

    佐木島の桜は最高です! まだ散らずに頑張ってくれー!!   ■日時:4月4日(日) 10時05分までに集合(出発は10:15ころ) ■集合場所:ジェイアール三原駅               【始発】広島 8:11(7番ホーム) → 三原 9:25 【始発】岩国発7:52 → 五日市 8:27...
  • 第164回 楽ちんウォーク

    あいにくの雨もあり人数も少なかったのですが実施しました~。 植物公園を回遊するBコース。 雨で桜の良い画像無く、植物公園内の数カットです。 (歩いとる画像ありません~) ↑ バオバブ ↑ ヒスイカズラ ↑ 熱帯性スイレン ↑ オオオニバス 植物公園   Bコースから外れていますが、桜の...
  • 3月28日 「楽ちんウォーク」開催のお知らせ

    桜が満開の絶好のタイミングです!   ■日時:3月28日(日) 10時までに集合(出発は10:15ころ) ■集合場所:住吉屋楽々園店(快足屋ウォーキング)   参加費は完歩証・保険料・コース資料としまして、200円の負担をお願いします。 歩きやすい服装、帽子、タオル、飲料をご持参下さい。...
  • 第7回 ノルディックウォーク体験会

    体験会を始めて、はや半年が過ぎ7回目を迎えました。 前回に続いての参加者が多かったですが、会を重ねて参加して 歩くことへのステップアップを望んでいることを肌で感じました。 なかでも車いすで参加されて2回目。 前回より格段に歩けるようになりました。 通常の足とポール運びでは転倒の恐れもありま...
  • 第163回 楽ちんウォーク

    晴天にも恵まれ集まった人数は40人、 前日は数か月ぶりに広島県でのコロナ感染者ゼロでしたが、 コロナに負けず、密に配慮して楽しく歩きましょう~とスタート!   なんとスタート前に、呉市長の新原さまにお越しいただきました。 「呉に来ていただきありがたい、活性化にもつながるので思う存分に歩いてくだ...
  • 三滝山を登ってみた

    祝日のひと時、 師匠「三滝山、三瀧寺に行ったことあるかい?」 弟子1「いいえ、ありません」 キッパリ! 師匠「オーマイガー!宮島も先日デビューだったのに、さらに身近な三滝までも・・・悲しいわい」 弟子2「私も登ったことありません・・・」 師匠「身近に良いところ沢山あるのに知らんとは嘆かわしい、...
  • 2月28日 「楽ちんウォーク」開催のお知らせ

    2月の「楽ちんウォーク」 ■日時:2月28日(日) 10時までに集合(出発は10:15ころ) ■集合場所:JR呉駅改札出口付近   参加費は完歩証・保険料・コース資料としまして、200円の負担をお願いします。 歩きやすい服装、帽子、タオル、飲料をご持参下さい。 参加は小学生以上とさせ...
  • 第162回 楽ちんウォーク

    今年の一回目の「楽ちんウォーク」開催しました。   スタート時はあいにくの小雨でしたが、そんなに寒くもなく、 次第に晴れ間ものぞきスムーズに歩けました。 新規の方が3人いらっしゃいました。 お一人は「なにか体を動かすきっかけが欲しいと思っていたところ、 楽々園店での『楽ちんウォーク』と『ノル...
  • 1月24日 「楽ちんウォーク」開催のお知らせ

    今年1回目の「楽ちんウォーク」 ■日時:1月24日(日) 10時集合(出発は10:30予定) ■集合場所:快足屋楽々園店(快足屋ウォーキング)   参加費は完歩証・保険料・コース資料としまして、200円の負担をお願いします。 歩きやすい服装、帽子、タオル、飲料をご持参下さい。 参加...
  • 第5回 ノルディックウォーク体験会

    いや~、寒い! ですが、寒さにもマケズ今回もご参加いただきました。 今回はディフェンシブ(運動強度も弱く歩くサポートも目的のひとつ)グループと、 アグレッシブ(本来の北欧ノルディックウォークで、より活発で体力の向上を目指しているグループ)に分かれての指導です。      身長に応じたポールの...
  • 第161回 楽ちんウォーク

      今年最後の楽ちんウォーク、予定15キロ、 前回の仏通寺とは違い少数参加で10時スタート。 ソーシャルディスタンスも意識して静かに歩きました。 岩国駅から西岩国駅まで歩いて小休止、 地域に詳しい人から近辺の歴史の説明もありました~。 さらに歩いて...