-
秋の錦帯橋。
観光客で賑わっていました。
今回、移動でアクシデントがありまして、ちょうど広島から岩国のジェイアール路線で事故があり約1時間運転ストップに。
急遽、車で移動して本来の出発時間の9:30まえに到着。
複数の方からも連絡いただきまして1時間くらいスタートを遅らせることにしました...
-
すっかり秋という感じになりましたね。
今回は13名のご参加をいただきました。
継続参加の方がいらっしゃるのは嬉しい限りです。継続は力なり!
また、どんなものか参加してみたい、という方!!ありがとうございます。
よいキッカケづくりのお手伝いをできればと常々感じます。
継続にもいろいろとあ...
-
岩国・錦帯橋巡りです。
約13キロです。
■日時:11月19日(日) 9時30分までに集合
■集合場所:ジェイアール岩国駅 改札出口
■解散場所:岩国市役所
ジェイアール岩国駅をスタートして錦帯橋を目指します。
紅葉の季節を楽しみましょう。
今回、昼食休憩は取りますが、各自でご...
-
快晴のなか、スタート地点のわが快足屋広島本店から南へ南へ、宇品島を周回する
約15キロを歩きました。
今回は27名の参加。
準備体操でカラダのウォームアップも大切ですね。
宇品島にあります今年のG7サミットの舞台にもありました、広島プリンスホテルのふもとの桟橋で昼食休憩。
そして宇品...
-
秋らしい気候でウォーキングも行いやすい季節となりました。
気軽に会話もしながら、川沿いのコースを河川敷から歩いてみました。
雑草をカットしてあるのですが枯れるのを待って放置している感じでした。
ちょっと足とポールに絡むのですが、これも練習です!
復路は歩道を。
最後にストレッチで仕上...
-
太田川リバーウォークと宇品島(広島Dコース)です。
約15キロです。
今回は10キロのミニコースも設けていますが。当日に各自で自由にご判断ください。
■日時:10月22日(日) 9時30分までに集合
■集合場所:快足屋広島本店
■解散場所:平和記念公園(ミニコースは宇品港)
快足屋広島...
-
9月も終わろうかと言うのに残暑?? いやいや、空を見上げれば完全な秋空でした!
やや暑いなと思いつつも、歩きやすい時期になりました~。
まずは説明。
まだまだ暑いので熱中症対策の説明を入念に行いました。
今回は中継点を設けて、最後まで無理してウォーキングしなくてもいいように途中ゴール...
-
太田川の河川敷を北上します。
約10キロです。
ゴールは2か所設けていますが、当日に各自で自由にご判断ください。
短いジェイアール可部駅コースの場合は約8キロとなります。
■日時:9月24日(日) 10時10分までに集合
■集合場所:KAISOKUYA PRO ラクア緑井
■解散場所:ジェ...
-
すこーし涼しくなりましたかね?
とはいっても残暑ですねー。
熱中症対策にも気を付けましょう!
【熱中症を引き起こす条件】
①環境
ズバリ気温が高い、湿度が高い、風が弱い、などです。
涼しい服装、日陰を利用、帽子の着用は必須です。
②からだ
激しい運動や労働で体内に著しい熱が生じたり、暑...
-
暑さにもマケズ、18人の参加!
まあ、最近の暑さはキケンと言っても過言でないので、もともと短いコースを選択していまして、かつ更に短いコースも用意して臨みました。もちろん比較的に日陰で歩けるコースでもあるのです。
水分補給など暑さ対策の説明とスタート前は軽くストレッチ体操から始めました。
...
-
暑いです!酷暑!!
ということもあってか、6人の参加でした。
体験会も数えて36回。そうです、ちょうど3年になるのです。
継続は力なり~~💪
今回はノルディックウォーキングのメリットについて少しお話しします。
・ロコモ予防
ロコモティブシンドローム(=ロコモ)とは、加齢や運動不足...
-
広島市内の名所巡り、
広島Aコースでもある約10キロです。(今回は短縮6キロコースもあります)
どちらを歩くかは当日にお申し付けください。
■日時:8月27日(日) 9時30分までに集合
■集合場所:快足屋広島本店
■解散場所:縮景園
平和記念公園、原爆ドーム、相生橋、建設中のサッカー...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします