ウォーキング・足のお悩み相談!快適な靴とオーダーインソール(中敷き)の専門店 代表電話番号:082-241-1192

イベント情報

  • 第13回 ノルディックウォーク体験会 & 自立体力テスト

    人間は1日、睡眠を取らないとどうでしょう? すごーく眠たいですよね。「睡魔」というサイン。   同じく1日、食事を摂らないとどうでしょう? おなか空きますよね。「空腹」というサイン。   これらは身体が欲していること合図してくれます。   しかしどうでしょう、1日運動(ウォーキング含め)しなか...
  • 再通知【楽ちんウォーク番外編】広島太田川OWS応援のお知らせ

    先日は台風で中止になりました第2回広島太田川OWS、 延期決定の9月5日開催となりました。   仕切り直しの歩きながらの応援を行います。 原爆ドームから大芝公園の折り返し、約8キロ弱のコースです。   【番外編スケジュール】 日時:9月5日(日) 7時50分までに集合 集合場所:原爆ドーム付近...
  • 第170回 楽ちんウォーク

    区切りの170回目、今回は初コースのウォーキングです。   あいにくの小雨模様、しかし逆に涼しいのです! 傘もささないで良いくらいだったので歩きやすかったですね。   河川敷は月初からの雨続きで、一部歩きにくいところもあり、臨機応変に川沿いの沿道も使いながらスムーズに進行。   今回は距離...
  • 8月22日 「楽ちんウォーク」開催のお知らせ

    暑いけど歩きませんか!? 考慮して距離も短くして、いつでも途中でストップできるコースを準備しました。   ■日時:8月22日(日) 9時00分までに集合 ■集合場所:海田市駅 北口 ■解散場所:ジェイアール中野東駅前  解散場所からは自由です。その場でジェイアール使うもよし、  主催メンバーは...
  • 8月9日:楽ちんウォーク番外編 および 8月6日:ピースアピールウォーク

    今回のブログは「楽ちんウォーク」代表のSのひとりごとです。 涼しい体験と熱射の体験談です。   8月9日 第2回広島太田川OWSの応援ウォークでしたが・・・ 台風のため大会は中止となりました。 こちらは延期ということで改めてお知らせします。   当日、念のため集合場所の原爆ドームに行ったところ...
  • 自立体力テスト 実施しました

    ノルディックウォーク体験会にて、自立体力テストを実施しました。 自身の状態がどうであるかの把握とともに、歩くことへのきっかけに、 そしてその一つの手段としてのノルディックウォークということで ノルディック・ウォーク連盟が推奨しているのです。   4つのワークで「いま自分はどれくらいできるのか」...
  • 【楽ちんウォーク 番外編】広島太田川OWS応援のお知らせ

    広島市は水の都だが、水にちなんだイベントが少ない??と思っているのは私だけでしょうか。イベントがないわけではありません。 そこで今回、広島太田川OWSを盛り上げようではないかーと。   歩きながら応援という訳です! OWSとは、オープンウォータースイミング、 太田川を2グループ(3キロと1,2...
  • 第12回 ノルディックウォーク体験会 & 自立体力テスト のお知らせ

    ノルディックウォーク体験会も月イチ実施で12回目です。 早いもので昨年9月の1回目からちょうど1年を迎える回となります。   日時:8月8日(日) 10時~ 場所:住吉屋楽々園店(快足屋ウォーキング)   ノルディックウォークの基本的な部分から実際のウォークまでを1時間くらいでレクチャーします...
  • 第169回 楽ちんウォーク

     楽々園Aコースを歩きました。 暑いので、通常コース12キロとハーフコースの6キロを用意! 通常コースは16人、ハーフコートは8人の計24人の参加でした。    ↓ 下の記録は通常コースです Your browser does not support our video.   さあ、スタ...
  • 7月25日 「楽ちんウォーク」開催のお知らせ

    梅雨明けウォーキングしましょう!   ■日時:7月25日(日) 10時00分までに集合 ■集合場所:住吉屋楽々園店(快足屋ウォーキング)   参加費は完歩証・保険料・コース資料としまして、200円の負担をお願いします。 歩きやすい服装、帽子、タオル、飲料をご持参下さい。 参加は小学生...
  • 楽ちんウォーク 2021下期のスケジュール

    お待たせいたしました!   年内の「楽ちんウォーク」のスケジュールが決まりました。          ↓ こちらをクリック ↓         「楽ちんウォーク」 状況により、予定を変更する場合もございます。 都度、ホームページにて修正を行いますことご了承ください。 随時にホームページでチェッ...
  • 第11回 ノルディックウォーク体験会

    今回は11名で実施しました~。   常連組はスタンダード(アグレッシブ)スタイル、新規組はディフェンシブスタイルのレクチャーを行いました。   そう、2つのスタイルで使うポールやポールの先ゴム等の付属も異なるのです。 ・スタンダード(アグレッシブ)スタイル  体力の向上、より...